後期中間考査まであと3週間
- 2023/10/17
- 21:29
しばらく更新しておりませんでした。9月には前期期末考査その後英検と続き土日も出勤し、なんとなくだるい日が続きましたが、9月後半から通信制高校の問い合わせが相次ぎ、高校の不登校や中退が年々増えてきており、通信制高校の在籍者数は増加傾向にあります。学則に縛られた全日制にとらわれない、自由な時間を過ごせる、受験するにしても公立高校のような受験に関係のない家庭科や体育などに拘束されることのなく、時間を受験...
夏期講習終了、今日は実力テストがありました。
- 2023/08/29
- 19:27
長かった夏休みも終わり、日常に戻ってきました。今日は多くの中学で実力テストがありました。今日来た生徒に手ごたえを聞くと、「まあまあだった」とか、夏の成果が出ることを期待しています。これから多くの行事が始まります。まだ猛暑が続くらしいので、体調管理に留意して乗り切りましょう。...
夏期講習スタート
- 2023/07/26
- 20:17
今年も夏期講習が始まりました。公立高校入試まで7カ月少々です。ここでどれだけ基礎固めできるかで模試や実力テストでの伸びが違ってきます。基礎力をここで確実なものにしましょう。夏休み明けには、また学校の予復習が始まり、さらに入試レベルの問題に対応できるような応用力養成を並行して行わなければなりません。やることは山積みなわけです。志望校合格を目指して今頑張りましょう。...
中学高校定期試験対策講座実施中です。
- 2023/06/11
- 17:03
5月の下旬から定期試験対策強化期間に入っています。1教科6~8時間ほどを追加してもらい、テスト範囲の先取りと、対策問題を解いてもらっています。これだけの時間を確保して対策授業を行っている塾はあまりないと思います。地域一の定期対策を目指し、塾生を鍛えていきます。中総体が終われば、あとは勉強あるのみ、目標達成するよう応援します。...
春期講習会終了
- 2023/04/07
- 16:47
今日が平日の春休み最終日、春期講習も終了しました。予想外に多くの生徒さんに参加していただき、卒業生の席分もう少しで埋まりそうです。 春期講習は日程が短いのですが、新年度からの成績を上げる絶好の機会です。前学年の苦手をなくし、気分が一新するこの時期に新学期の予習をすることで、新学期が精神的にも優位に迎えることができます。前期中間に向けて良いスタートが切れます。...