6月の映画鑑賞会~「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
- 2018/06/27
- 18:40
6/29に今年に入って初めての映画鑑賞会を実施します。東野圭吾原作の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」昨年公開されたときに見に行きましたが、なかなかの感動作でした。東野作品によくある、タイムスリップして登場人物が色々と過去と現在につながって行きます。とくにラストが衝撃的です。皆さん観に来てくださいね。...
いよいよ明日から期末考査が始まります・・・
- 2018/06/24
- 16:33
一番早い蛇中で明日から期末テストが始まります。今日の日曜も10時から17時までフルに参加する生徒もいます。終わるころは、疲労でだいぶテンション下がってますが、それでもやり切った後の疲れはさわやかな疲れです。テストまで緊張感を維持して試験に臨んでください!...
土曜ですが、6時間頑張る生徒もいます・・・
- 2018/06/16
- 16:49

土曜参加する生徒は少ないのですが、なかには午前10時から午後5時まで昼休みを挟み6時間フルに受講する生徒もいます。こうしたガンバリが成績に結実することを願いながら、指導にあたっています。期末まであと10日ほどです。このまま集中力を維持しよう!...
試験対策中!連日塾生は熱心に取り組んでいます。
- 2018/06/14
- 20:29
中総体が終わり部活がなくなった生徒は、期末に向けて気合を入れて取り組んでいます。何が何でも成績を上げる!という意気込みに満ちている感じです。県大会出場組は部活がまだ続き、疲労感がありますが、3年生は今度の期末と、2学期の期末で内申が決まります。失敗はできません。最後までやり抜いてください!...
中総体終了・・・あとは期末に全力を尽くすのみ!
- 2018/06/11
- 20:29
昨日で中総体が終わりました。県大会に出る生徒以外は3年は部活終了、これまでお疲れ様でした。あとは2週間後の期末に全力を尽くすのみです。振休の今日は午後2時から10時までフル稼働で、教える方も休みなしで、指導にあたってました。なかには4~5時間受講する生徒もおり、終わるころには疲労困憊の様子でしたが、こうしたガンバリに比例して成績に反映されるわけです。がんばるキミはカッコいい、キミの評価はキミの行動の積み...
卒塾生戻ってきます。
- 2018/06/07
- 21:07
Ⅰ期考査前になって、現在高1の卒塾生が2人戻ってきます。本当にうれしいです。またこんな私と一緒に勉強したいというのですから。こんなというのは「こんなに魅力的な塾長」という意味です。(^∇^)ノ高校生の指導は事前の授業準備が大変なのですが、みなさんの期待に応えられるよう、こちらもがんばりますね!...
通信制高校・・・生徒数過去最高
- 2018/06/06
- 21:06
今年に入って通信制高校の日本国際高等学院が好調である。通信制高校は全国的な傾向として毎年生徒数を伸ばしている。高校生の20人に1人は通信制に通っているというデータがある。当学院も現在過去最高の生徒数でまだまだ伸びそうな予感がある。通信制の良さは全日制のように毎日学校に行く必要もなく、生徒によっては進路が決まっていれば、高校はどこでもいい、それも週1回であればあとはすべてが自分の時間、バイトしようが、受...
すごい高校生・・・頭が下がります。
- 2018/06/05
- 21:34

高校はⅠ期テストまであと10日ほどとなりました、先週よりほぼ毎日塾に通い、一日5時間ひたすら集中している高校生がいます。テスト前の切り替えがすごいです。気合い十分って感じ、昨日今日は高総体の振休ですが、昼間は10時から17時まで学校で自習し、そのあと塾で5時間。一日10時間はやってます。これだけやると逆に快感を感じるでしょう!今日の1日を最高に生きた・・・充実の1日でしょう。いい結果報告待ってます!...
リウマチですが何か・・・
- 2018/06/04
- 16:00
去年の暮あたりから、腕・足の関節があちこちとズキズキ痛み、整形外科へ行きました。足の親指の付け根が痛くなったので、初めは「痛風かもしれない」ということでそれから禁酒したりもしましたが、血液検査したところ、尿酸値は高くないということで痛風の疑いは晴れたのですが、今度は「リウマチ」を疑われ検査してもらったところ、3/9日「リウマチの抗体が出ている」といことで、リウマチ患者になりました。アチャー・・・w( ̄o...
22年ぶりの再会・・・
- 2018/06/03
- 20:39
塾を始める前、家庭教師をしていた時期がありました。その生徒のお父さんと22年ぶりにお会いしました。家庭教師をしていたのは29年前ですが、「今度塾を開くつもりでいます」というと、そのお父さんが「南中里にテナントを持っているので借りてくれ」というのでグリーンロード沿いのテナントを借り、そこで4年半ほど塾をやっておりました。その教室の前を今日通り過ぎるとそのお父さんらしき人が草取りをしていたので、近くの...